立川市と武蔵村山市周辺のトイレの水が流れ続けて止まらない
この項目ではトイレ便器にジャアジャアと多くの水が流れ続けて止まらない原因と対処について記載しています。
またタンク上に手洗いがある場合にその水が止まらない場合もこの項目に目を通してください。
便器内に少量の水がチョロチョロと流れている場合はぺージ中段の項目をご覧ください。
原因その1)タンク内の浮き球が水面に浮いていない
防露タンクと呼ばれているタンクで、内側に発砲スチロールが張ってある場合は、発泡スチロールにタンク内にある浮き球が引っかかることがあります。
浮き球がひっかかって浮いていない時は水が止まらないため、手で浮き球を持ち上げてみてください。
何度もひっかかる様だと修理または交換が必要ですのでご連絡をお願いいたします。
持ち上げただけでは外れないタンクのフタを開ける手順
タンクのふたの外し方【手洗付タンクの場合】 タンクふたを持ち上げるだけでは外れないタイプ
まずタンクのふたを垂直に持ち上げます。持ち上げるだけで外れるタイプもあります。持ち上げるだけで外れないタイプは、手洗金具とボールタップがジャバラ管で接続されています。
この場合は、まずふたを起こし、ジャバラ管に接続している部分のナットを、手で左(反時計まわり)にまわすと外れます。
原因その2)タンク内のオーバーフロー管(フロート管)が折れている
トイレタンク内を覗くと筒状のポールがあるのですが、その筒状のポールが根元で折れていたりひび割れて水が止まらない状態になっていることがあります。
この場合はパーツの交換を行うことで修理が可能です。
ただし、メーカーINAXのたまご型をしたトイレタンクの一部や樹脂製のトイレタンクの一部はパーツ交換をすることができないため、該当する場合はトイレ交換をご検討ください。(INAXトイレのほとんどは修理可能ですが、一部のトイレのみ修理ができません)
原因その3)タンク底にあるゴム栓が閉まっていない
タンク内の底面にあるゴム栓が閉まっていない場合や変形している場合は水が止まらずに流れ続けますので、ゴム栓が閉じていない場合はナイロン手袋をはめて(チカラは入れずに)押し込んでみてください。
一度でも同様の症状が出た場合は修理をしなければ再度なるので修理をご検討ください。
原因その4)タンク内のボールタップが故障した
上記その1からその3に該当しない場合は水を止めるボールタップと呼ばれるパーツが故障している可能性がございます。
点検と修理にお伺いしますので、ご連絡をお願いします。
トイレ便器にチョロチョロと少量の水が流れ続ける
便器内にチョロチョロと水が流れて止まらない場合は、タンク内のパーツが劣化・故障している可能性がありますので、修理をお申込みください。
少量の水でも24時間流れ続けると水道代が跳ね上がるため、早目の修理をお勧めいたします。
タンク内でポタポタと水滴が垂れる音がする
タンク内でポタポタと水滴が垂れる、または水滴が垂れている音がする場合はタンク内のパーツが故障している可能性がございます。当社で点検と修理をいたしますのでご連絡をお願いします。
トイレつまり解消修理の対応地域
立川市
曙町・泉町・柏町・上砂町・幸町・柴崎町・砂川町・高松町・錦町・西砂町・羽衣町・富士見町・緑町・若葉町
武蔵村山市
伊奈平・榎・大南・学園・岸・残堀・神明・中央・中藤・中原・本町・三ツ木・三ツ藤・緑が丘
東大和市
芋窪・上北台・清原・湖畔・桜が丘・狭山・清水・新堀・蔵敷・高木・立野・多摩湖・中央・仲原・奈良橋・南街・向原
国分寺市
泉町・北町・新町・高木町・戸倉・内藤・並木町・西恋ケ窪・西町・西元町・光町・東恋ケ窪・東戸倉・東元町・日吉町・富士本・本多・本町・南町
国立市
青柳・石田・泉・北・中・西・東・富士見台・矢川・谷保
昭島市
朝日町・東町・大神町・郷地町・昭和町・上川原町・田中町・玉川町・築地町・つつじが丘・中神町・拝島町・福島町・松原町・緑町・美堀町・宮沢町・武蔵野・もくせいの杜